こんにちは、yuukiです。
早速ですがみなさんこれが何か知っていますか?

これは茶香炉というもので
上のお皿に茶葉を入れて、下からろうそくで焚いて香りを楽しむものらしいです。

山関園製茶』さんにアイスクリームを買いに行ったところ、
お店に入った瞬間に茶香炉のいい匂いが香って、思わず衝動買いしてしまいました。

家に帰って早々、ろうそくに火を灯してわくわく待ってみました。
けれども、おかしいな~なかなか匂いがしないぞ。。

火をつけてもなかなか香りがしてこず、待ちくたびれてお風呂に入ってしまいました^^;
しばらくしてお風呂から上がるとふわっとお茶の匂いが香ってきました。

お茶を飲む時とはまた少し違う匂いで、いい感じです!
説明するのは難しいぃぃぃぃ

しばらく前に金沢で行ったおしゃれな旅館を思い出しました。
自宅にいながらおしゃれな旅館気分を味わえるなんて最高!!!

お家で茶香炉を焚くなんておしゃれじゃないですか?
めちゃくちゃおしゃれですよね?!?!(圧)

このおしゃれなモノを広めたい!!と思い翌日上司の方たちに自慢してみました!
だがしかし…さすがお茶の町、みなさん知っていました^^;

地元の方たちはみんな知っていたので、個人のInstagramにて友人たちに自慢しました(笑)
写真だと茶香炉の良さがあまりうまく伝わらないのが悲しい、、、

気になった人はぜひ買ってみてください!(商品紹介へたくそ泣)
茶香炉はこちら

おすすめ: